今日も元気に特注品のご紹介いってみます!
本日ご紹介する商品は、
抗菌まな板の特注R加工です
以前は、白いプラスティックまな板で四隅のアール加工(R加工)を
行った事例をご紹介したことがありますが、
今回は、以下の特徴のある抗菌まな板
カネボウバクテキラー抗菌剤使用
ナチュラルな木の感覚
刃にやさしくソフトな刃当り
これからの、蒸し暑い夏や雨の降る時期には
かなり重宝する抗菌まな板です!
もともとの抗菌まな板は、
四隅はR加工されておらず、このような状態です↓ ↓ ↓
では、なぜR加工をするの??
・・・というのも、
シンクに合わせてまな板を加工
限られたキッチンスペースの有効活用
1枚からでも業務用・家庭用にオーダーメイド可
そのために、R加工をご依頼してくださるお客様、増えております
まな板の有効活用によって、
キッチンスペースをより効率よく、作業スペースを広げる
ひとつの手段になるかもしれません!
業務用はもちろんのこと、ご家庭用にも製作しております、
どうぞお気軽にご相談ください