お知らせ モバックショウ2023に出展しています 幕張メッセにて開催中の「第28回 国際製パン製菓関連産業展 モバックショウ2023」に出展しています! ケーキ店に好評頂いている、いちごスライサー「いちごちゃん」や パン店に人気の「ポンドバターカッター」をはじめ、 製パ... 2023.03.01 お知らせデザート・フルーツピアノ線
スティック 人気のチーズダイスカットのご紹介! おうちでの消費が高まる中で、チーズの需要も高まっておりダイスに出来ないか問い合わせを多くいただいております。機械を使用することで品質の安定+生産性の向上することができ、お客様に喜んでいただいております! 10 x 10 x 10 m... 2021.05.19 スティックチーズピアノ線特注製造角切り・ダイスカット
ピアノ線 こんな物もカット出来ます 下記の写真、何のカットをしたかわかりますか? 大根?? かぶ?? チーズ?? 残念ながら、どれも不正解です 上の写真は、何と石鹸(せっけん)をカット(せっけんカッター)した写真になります。 せっけんカッターです! 最近、食材以外のカッ... 2015.12.22 ピアノ線
ピアノ線 特注わらび餅カッター 関東も梅雨明けして、いよいよ夏本番 毎日暑い日が続くと、冷たい食べ物や ツルッと喉ごしが良い食べ物ばかり 食べてしまいますよね 今回は、そんな暑い時期にピッタリの 涼しい気分になれるデザート、 わらび餅をカットする製品のご紹介です わら... 2015.07.22 ピアノ線
ピアノ線 特注ピアノ線カッター(チーズ2等分) 本日カットする食材は、こちら バターかなぁ?チーズかなぁ? 均等に2等分にカットされていますね ところで、食材をカットするのにとても難しいと言われている分割数は 何分割か知っていますか 実は、2... 2014.09.27 ピアノ線
ピアノ線 特注干し芋カッター だんだんと秋が近づいてきて、 サツマイモ・カボチャ等の食材の カットの問い合わせが増えてきました そこで本日は、最近お問合せが多くなってきた、 干し芋カッターのご紹介を致します 本日ご紹介するのは、干し芋用に蒸したサツマイモを スティ... 2013.09.11 ピアノ線
ピアノ線 栗羊羹カッター 最近、朝晩はだんだんと涼しくなってきて、 ようやく秋が近づいてきましたね 秋と言えば、食欲の秋 秋は美味しい食べ物もいっぱいですね そんな秋の食材を使用した栗羊羹をカットする 特注ピアノ線カッターのご紹介を致します。 こちらの製品は、... 2013.08.27 ピアノ線
ピアノ線 特注チーズカッター 本日は、特注チーズカッターをご紹介致します 「大きなブロックのチーズを、そのままの大きさで分割して欲しい」 と言うお客様のご依頼で製造致しました。 包丁では抵抗があって、切りにくいチーズもピアノ線でカットするので、 簡単にカットする事... 2013.03.07 ピアノ線
ピアノ線 【特注品紹介】ピアノ線 干し芋カッター ようやく秋も深まって、野菜や果物が美味しい季節になってきました時期的に最近お問い合わせが増えているのが、かぼちゃやサツマイモ、柿などの秋の味覚のカット相談です今回ご紹介するのは、干し芋カッター干し芋は、蒸かしたサツマイモをカットする為、意外... 2011.10.21 ピアノ線
ピアノ線 【特注品紹介】せっけんカッター(石鹸カッター・ソープカッター) 最近、お問合せが増えているのが、 実は・・・せっけんのカットに関するご相談です 弊社にカットをご相談いただくお客様は、 手作りで無添加のこだわりせっけんを作っている 原材料にこだわって、高品質なせっけんを作っているという会社様が多く、 カ... 2011.07.07 ピアノ線
ピアノ線 特注品のご紹介~ピアノ線スティックカッター~ 本日ご紹介するカッターは、 特殊ステンレス製のピアノ線のカッターです。 柔らかい食材、包丁では切りづらい食材 にぴったりの、デリケートな食材に合ったカッターです 【1、ようかんをカット】 羊かんのようにやわらかい・包丁では切りづらい・... 2010.10.19 ピアノ線
ピアノ線 特注品のご紹介【番外編!せっけんカッター】 これまで特注品のご紹介は、 主に食材をカットする機器がほとんどなのですが、 創造と開発の刃物屋ヒラノでは、 作業効率をお求めのお客様に、 近年、食材以外のカットのご依頼 をいただきます! 本日ご紹介するのは、 なんと、、、、 せっけ... 2010.08.23 ピアノ線
ピアノ線 【特注品のご紹介】~わらび餅カッター~ 今回はデリケートな食材、わらびもちのカッターです。わらびもちは、非常にやわらかく、粘り気もあり、一度にカットすると型崩れをしやすい、大変デリケートな食材です。今回は、その難題を解決するのに、ピアノ線で2段階で、縦と横のそれぞれでカットし、形... 2010.02.17 ピアノ線